EFFORTS私達の取り組み

スタッフについて

  • 1. 子育てをしている方を全力で応援します!

「子育てしている女性は採用しません」という会社もあります。
しかし、少子化が問題とされており、経済をより良くするには女性の社会進出が大事だといわれている日本で子育て中の女性が働けないのはどうなのでしょうか?
合同会社 結ではスタッフの休憩室兼子ども部屋を設置することで土日祝日や春・夏・冬休みに子連れ出勤ができるようにしています。

子育てしている方を全力で応援
  • 2. 働き続けたい60,70代が大活躍できる職場です!

肉体労働的なことなど若い世代に比べるとできないことがある一方で、6070代だからこそできることはたくさんあります。

合同会社 結では働き続けたい6070代が大活躍できる職場になっています!

働き続けたい60,70代が大活躍できる職場です!
地域社会について
  • 1. 就労支援事業所の物品を積極的に購入します!
障がい者になりたくてなる人はいません。障がい者になる理由は事故・病気や生まれつきなど様々ですが、加齢によってなることもあります。もしかしたら、明日障がい者になる可能性もあります。
しかし、障がいがある方が働く就労支援事業所B型の平均工賃をみると、とても低いのが現状です。
では、私たちは何をするべきなのでしょうか?
創業したてで、障がいがある方の直接的な雇用は出来ないなら、就労支援事業所の物品を購入するなど間接的な雇用で応援していきます!
就労事業所の物品を積極的に購入します!
  • 2. 福祉・介護相談なんでも屋さんです!
福祉・介護業界に携わっている私たちからすると、役所・社協・地域包括は身近な存在ですが、地域の方々にとっては「この悩みはどこに相談したらいいのかな?」「こんなことで相談してもいいのかな?」という声を聞きます。
地域密着型の事業所として、本業だけでなく地域の方々と役所・社協・地域包括をつなぐ役割を担っていきたいです。
福祉・介護相談なんでも屋さんです!