逆ピラミッド構造

2023.05.16

合同会社 代表社員の久綱 優之(くつな まさゆき)です。

デイサービス ゆいまーるは2023年8月オープン予定です。

今回は合同会社 結が人財についてどう考えているかのご紹介シリーズの5番です。

前回は働き方改革会議についてご紹介しましたが、合同会社 結では一般的な会社とは全く異なる考え方をしてるので、そのご紹介をしたいと思います。

一般的な会社では簡単に表すと上から経営陣⇒管理者⇒正社員⇒パートやアルバイトというピラミッド構造になっていることが多いと思います。

では合同会社 結ではどうなっているかというと、上からパートやアルバイト⇒正社員⇒管理者⇒経営陣となっています。

なぜ、このようになっているかというと、日々利用者さん・ご家族さんやケアマネさんと関わっているのは現場のスタッフであり、スタッフのほとんどがパートやアルバイトさんです。

であるならば、本当の意味で顧客満足度を大切にするなら経営陣が一番上にいてはいけないと思います。一番上にいた方がいいのはパートやアルバイトさんです。

あくまでも管理者はスタッフを管理するのではなく、スタッフが働きやすいようにサポートをする。そして、経営陣は管理者をサポートするというのが良いのではないでしょうか。

合同会社 結ではスタッフが働きやすい職場づくりを行っています。

創業したてで出来ることは少ないです。しかし、できることはあります。小さいことから少しずつ行っていきます!

合同会社 結 デイサービス ゆいまーるではスタッフを募集しています。

興味をもっていただけた方はお気軽にHPのお問い合わせフォームからお問い合わせください!