合同会社 代表社員の久綱 優之(くつな まさゆき)です。
デイサービス ゆいまーるは2023年8月オープン予定です。
今回は合同会社 結が人財についてどう考えているかのご紹介シリーズの3番です。
会社のスタッフへの約束として、「何歳になっても働きたいという気持ちと体力があれば働ける職場にするために、定年制度はありません!」というものがあります。
現在一般的な定年は65歳だと思います。
しかし、人にもよりますがまだまだ65歳なら働きたいという方で実際に働けるだけの体力がある方もいます。
合同会社 結ではそのような方々がしっかり働けるような職場づくりを目指しています!
たしかに20代や30代とは異なり、力仕事は難しいなど出来ないこともあると思います。しかし、親の介護が終わった60代70代の方であれば、子育て世代のスタッフとは異なり急な出勤などもしやすいと思います。
一方で、20代30代のスタッフは力仕事は60代70代と比べてできると思いますが、子育てをしていると急に休まざるをえない状況があると思います。
そのため、60代70代の世代のスタッフと20代30代のスタッフがそれぞれ出来ること出来ないことを理解して、協力し合える介護チームであれば、みんなが働きやすい職場になるのではないか?と思います。
もちろん、急なシフト調整をしてもらった場合には1日あたり3000円の手当を支給します。
創業時だから何もやれないわけではないと思っています。やれることを全力で取り組みます!
合同会社 結 デイサービス ゆいまーるではスタッフを募集しています。
興味をもっていただけた方はお気軽にHPのお問い合わせフォームからお問い合わせください!